壁打ちブログ

愚痴です

SCRAPの「あるオークション会場からの脱出」が最高につまらなかった話

先日、仙台のアジトオブスクラップでの「あるオークション会場からの脱出」のリバイバル公演に参加してきたんですが、それが最高につまらなくて腹が立ったのでその愚痴です。


※基本的にネタバレは一切ありませんが、愚痴の内容上若干流れや問題量に触れています。

用語的なもの

リアル脱出ゲーム

謎を解いてクリアするゲーム。参加費3000円前後が多い。
クリアできたからといって景品がもらえるわけではなく、お金を払って謎を楽しみに行くコンテンツ

SCRAP

リアル脱出ゲームを作っている大手。安心と信頼のSCRAP。探偵セブンまじ沼ぞ

ホール型

一チーム4〜10人くらい(公演によって違う)のチームがホールにたくさん集まって謎を解くタイプ。ルーム型は10人くらいで個室を荒らすほう

はじめに

最初に言っておきます。謎は良かったです。
分量も(普通に遊べば)良さそうでしたし、ギミックも面白そうでした。
リバイバルされるくらいの名作なんだからそりゃそうだ、面白いに決まってる。

だからこそ腹が立つ


リアル脱出ゲームは基本的に1度しか参加できません。

たまにリベンジ公演とかリベンジチケットとかありますが、それでも初めてその謎に触れた時の苦悩や解けた瞬間の喜び、解けずに解説を聞いた時の驚きや悔しさは1度きりです。
その1度きりの得られるものが大好きで、だから決して安くはないお金を払って我々は脱出ゲームに参加するんです(個人の意見です)

じゃあ何が不満なの?

詳しくはこのあと書きますが、要約すると

初心者と組まされて
全く謎解きを楽しめなかったからむかつく

ということです。


この時点で「は?初心者と当たっただけで怒ってるの?ばかじゃね?」と思った人は引き返してください。

文句がある人は記事を全部読んでからどうぞ。

これから脱出ゲームに参加したかったけどガチ勢こわ、と思った方、私が憤ってるのはSCRAPのシステムに対してです。ぜひ参加してください。
でも一読して頂けると、こういう人もいるんだなという予習になると思います。

今回参加したメンバー

地方民だけど遠征で都内メインにそこそこリアル脱出ゲームは参加している。去年のラリーは28スタンプまで行きました

友人

脱出ゲーム参加数一桁後半くらいの準初心者

はじめましての3人組

昨日店頭の看板を見て今日当日券で来た。
リアル脱出ゲームが何かも分かっていないガチ初心者


以上、6人枠の所5人のパーティで開始になりました。

(この時点で私は死んだと思いました)

何があったのか

まず受付時

時間ちょうどについて、2組目で受付をしました。

よく聞かれるアレ「脱出ゲームに参加したことはありますか?」と聞かれ、「何回か」と答えて誰もいないテーブルに案内されました。


しばらくそこそこテーブルが埋まり始めた頃、3人組さんが案内されてきました。


自己紹介をして、昨日の今日で参加を決めたことを知り、慌てて脱出ゲームとは何か、どういうことをするのか、何が大事かなどを説明しました。
3人組は皆さんいい人で、コミュニケーションも取れるし経験者組の説明も聞いてくれて、これは案外悪くないのでは?と自分に言い聞かせました。


全然悪くなくなかったけどね!!!!

ゲームが始まって

まずは初心者のうち2人に写真係になってもらいました。
なおこの写真、結論から言うとかなり引きで撮っていて見えないものがあって結局1部は直接見に行きました


え?初心者ってそこまで説明しないとだめなの????


そうだよ、という方。気が合いませんね。
私は初心者にレクチャーするために3000円を払いに来た訳ではありません。

ゲームが始まって最初の小謎

3問中2.5門は私が解きました(半ギレ)

初心者3人に1問を任せ、私と友人で1問ずつ。

私がとき終わって見たら初心者がまだ全然解けていなかったので交代して解き、初心者に解き方を説明。

隣をみたら友人が半分しか解けていなかったので(怒)交代して残りを私が解き、なんやかんやあってまずは提出。

おいお前(友人)解けないなら声を上げろ!(半ギレ)

さっきまで中級者ヅラして「わからなかったら抱え込まず声上げて共有して下さいね」とか説明してただろ!

次の小謎

8問中4問を私が埋めた時点で他が全て空欄だった時、もうダメだと思いました。

嘘でしょ?

私が4問解く間の進捗がゼロ?


ゼロ?????


ゼロなんだよ〜♪(現実逃避)

5問目、解き方は分かったものの一つだけわからなかったので解き方を説明して友人+初心者ペアに引き継ぎました
6問を解いて横をみたら、全然違う解き方で詰まっていました。


……は???


説明してしばらくしたら解けたようでした。
勘弁して。
特にお前(友人)なにしてんの


なお公演後の帰り道で反省会をしたんですが、
友人「初心者から問題奪って解く気にならなくて」

(あ”?????????)

お前初心者が悩む姿を眺めに来たの??????経験者なら初心者に声掛けやアドバイスしろ!!!!それともあれか?解けなかったのと棒になってたのの言い訳か?????言い訳だな?????クソが!!!!!!解けなかったなら素直に全然わからなかったって言え!!!!!!!!

私も大人だったので面と向かってガチギレはしませんでしたが、返事もしませんでした。

二つ目の小謎も最後は私が解いて提出。

三つ目の小謎

ようやく手元に来ました。

この時点で他チームは既にラス謎的なものに到着している模様。胃が痛い

ここも詳しくは省略しますが、小謎5問中3問は私が解きました。
4つ目は私が解いたか途中で任せたか忘れた。

5つ目はなんかスタッフが初心者にヒントを出し始めたので、そっちに丸投げしてメタ読みからラス謎に向けて整理を始めました。

(あの辺の情報を整理したり推測したりそういうあれです)

そしてここでタイムアップ


ラス謎にすらつかなかった


ラス謎にすらつかなかった!!!!!!!!


正直初めての経験でした。

そうだよね。6人で解くやつ1.5人くらいで解いたようなもんだもんね、間に合わないよね。

解説の時間はもちろん全くそこまで行っていないあたりの謎がメインに解説されるので、なるほどー!!とか、ああーそうかーーー!!とか全くなりません。
解説中ずっとLINEでオークション会場プレイ済みのガチ勢のヒョロワーさんに愚痴っていました。
司会者の方にはすまんかったと思っている。

結局初心者が解けなかったことに怒ってるの?

違います。

私が怒っているのはSCRAPのチームの組み方にです。

地方でのホール型に何度か参加するようになって、思ったことがあります。
最初の受付時、参加経験を聞かれるじゃないですか。
あの時参加経験あるっていうと、高確率で経験なしの初心者と組まされるんですよね。

気のせいだっていうなら以降の愚痴は流してください。
私の体感と偏見ですんで。


主催としてはそうかもしれません。
全く何をしたらいいかわからない初心者だけのパーティより、経験者を混ぜて導いたほうが初心者が楽しめてリピーターになってくれるかもしれない。

でも、こっち(経験者)はそうじゃありません。

教えるのが楽しいという人もいるかもしれません。
でも、初心者が過半数を占めると、よっぽと基礎スペックが高いとか謎解き適性があるとかでない限り、かなり厳しいです。

先程も言いましたが、経験者もお金を払って謎解きをしに来たお客さんです。

お金を払って初心者のサポートをしに来たわけじゃありません。


戦力が足りないのはもちろん、無視して経験者だけで進める訳にもいかないから時折アドバイスしたり説明したりで時間をとられるし、ペーパー提出はチーム相違での提出が基本なので軽く説明をしないといけなくて余計に時間がかかります。状況がわかってるかな?と気をつかったりもします。


なんでこんなにしんどいんだ????


今回の参加中何回も思いました。

楽しく気分よく謎を解くために来たはずです。
ついでに言うと小問を片付けるのがメインではなく、小問の先の大謎がメインディッシュです。
ホール型の醍醐味はあれです。
小謎をこなすだけなら問題集や謎ファイルで十分です。

謎を解いた喜びもなければ悩んだのに解けなかった悔しさもなく、なんかもう全然つまらなかったです。


初心者ゼロとは言いませんが、せめてガチが過半数になるようにとか、バランスを考えて欲しいです。
あと経験者を経験者と一括りにしないで、経験回数とかも加味して欲しい。
アンケートで回数区分してるじゃないですか。あの区分とかにしてくださいよ。
それでバランスよく組んでよ。
少なくとも当日券で最後に駆け込みで来たとかじゃないんだから、絶対考えてパーティ配置してるだろ。

ちなみにこれも気のせいかもしれませんが、これなんか地方ほど顕著で、ミステリーサーカスとかでホール型に参加する時は経験とか聞かれないし変なバランスで組まされることもない気がします。
あそこは経験者の割合が高いからとか、私がソロ凸してるからとかもあるかもしれませんけど。

結論

SCRAP

経験者を初心者を組ませるのをやめろ。
1人少ない上に初心者過半数とか地獄だぞ。
こっちもすげー前から予約して決して安くはない金(なんなら交通費も)払って楽しみにして来たんだぞ

初心者の方

せめてリアル脱出ゲームが何か、自分が3000円払って何をしに来たのか予習してきて下さい。
もしくは経験者のお友達とか仲のいいお友達とグループチケットで参加してください。
このご時世、ネットで大体の情報は手に入ります。
その方が初心者も楽しめると思います。
経験者が解説をしてくれるまともなユーザーだけとは限りません。
何も理解していない初心者だという理由で嫌な思いをするかもしれません。
初めてディズニーに行く時だって、どんなアトラクションがあるのかとか調べてから行くでしょ?

友人

反省しろ
あと反省会で経験者ヅラして初心者の割合がちょっとな〜とか私に愚痴るな。私からしたらお前が最大の戦犯だ


正直地方のホール型にはもう参加したくないです。
よっぽど地域限定とか都内でチケ取れなかったとかじゃない限り、少し無理してでも遠征の時に都内でやった方が楽しいです。


あと入場時の質問は次から嘘つこうと誓いました。
「ほとんどないです」とか「前1回コナンのに参加しました」とか